平成30年度春の火災予防運動

2018年4月20日

 

春の火災予防運動 平成30年4月20日から4月30日まで 火の用心 ことばを形に 習慣に 住宅用火災警報器を設置しましょう

 

春の火災予防運動が始まります。これからの時期は空気が乾燥し火災が発生しやすくなります。

 

火の取扱いには十分注意し火災を出さないようにしましょう。

 

また、住宅用火災警報器は平成23年6月から全住宅に設置が義務化されています。住宅用火災警報器が有効に作動し、

 

大事に至らなかった事例が町内はもとより、全国から多数報告されています。

 

現在、住宅用火災警報器設置率は美幌町89.7%、津別町88.9%となっており年々増加しています。

 

設置率が100%になるようにご協力ください。

平成29年中の火災発生件数は、12件で前年より5件増加しており、

 

損害額は819万6千円増加し1,599万6千円でした。

 

また昨年は火災により2名の負傷者が発生しております。

 

町民1人ひとりが火気の取扱いに注意し、尊い命を守りましょう。

 

 

 

高所作業車

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地震による電気火災対策を

 

 

 

感震ブレーカーが効果的です!


東日本大震災における本震による火災全111件のうち、原因が特定されたものが108件。

 

そのうち過半数が電気関係の出火でした。

※ 日本火災学会誌「2011年東日本大震災 火災等調査報告書」より                     

 

 

 

 

 

地震が引き起こす電気火災とは

 

 

 

地震の揺れに伴う電気機器からの出火や、停電が復旧した時に発生する火災のことです。

 

 

 

電気火災事例のチャート図

 

 

 

 

感震ブレーカーとは、設定値以上の震度の地震発生時に自動的に電気の供給を遮断するものです。

 

 

 

 

 

春の火災運動行事

 

 

 

美幌消防署 津別消防署
↑ クリック ↑ ↑ クリック ↑

お問い合わせ

消防本部グループ
予防担当
電話:0152-73-1308
ファクシミリ:0152-72-0664