救急隊員等職員救急研修会(第1回)を開催しました
2016年12月5日
12月1日(木)16時から「救急隊員等職員救急研修会」を開催しました。
的確な判断及び処置ができることを目的に、周産期研修を実施しました。
講師にはオホーツク管内の救急隊員に対し統一的な研修・講習を行い、管内の周産期における病院前医療体制構築の中心的役割を
担っている「学校法人日本赤十字北海道看護大学 母性看護学領域 准教授 田中和子先生」をお招きし、
『母体急変時の対応』をテーマに講演をいただきました。
研修会には、当組合から50名、大空消防署から2名の職員が参加し、妊婦の代表的な疾患や母体急変時の初期対応について学ぶこ
とが出来ました。
|
|
|
|
|
|
開演の様子 |
開演挨拶(中村消防長) |
|
|
|
![]() |
|
|
|
|
|
|
救急隊員研修会 |
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
![]() |
質疑応答 |