南地区が自主防災訓練を実施!
2016年10月9日
南地区が自主防災訓練を実施! | |
|
|
|
![]() |
|
|
10月2日(日曜日)、美幌町自治会連合会主催の南地区(東栄、幸、美園、青山南、青山北、美幸、三橋、旭、自衛隊官舎各自治会)
自主防災総合訓練が旭小学校グラウンドで行われました。
美幌町赤十字奉仕団、美幌消防団も訓練に参加したほか、ドローンによる情報収集訓練で美幌消防署も参加しました。
|
|
|
|
|
|
南地区 防災本部 |
|
|
|
|
|
防災本部長は副本部長を召集し活動指示 |
倒壊家屋で下敷きの怪我人を救出救護訓練 |
|
|
|
|
車椅子・リヤカーを使用した避難誘導訓練 |
|
|
|
![]() |
|
ドローンによる情報収集訓練 |
|
|
|
|
|
煙体験ハウスでの煙体験を実施 |
|
|
|
|
|
心肺停止の男性を女性団員による救命処置訓練 |
消火活動班による消火活動訓練 |
|
|
|
|
消防団による放水訓練 |
|
|
|
|
|
赤十字奉仕団の協力を得ての炊き出し訓練 |
参加者の皆さん訓練お疲れ様でした |