救急隊員等職員救急研修会(第3回)を開催しました
2016年3月11日
3月10日(木)15時から「救急隊員等職員救急研修会」を開催しました。
取得に努めるとともに、救急隊員の資質の向上を目的に周産期研修を実施しました。
担っている「学校法人日本赤十字北海道看護大学 母性看護学領域 准教授 田中和子先生」をお招きし、
『緊急時の分娩支援~基礎知識・技術~』をテーマに講演をいただきました。
研修会には、当組合から45名、大空消防署から2名の職員が参加し、「妊婦エントリーネット119」制度を質の高いものにし、
町内の妊産婦さんに安心安全を提供するため「研修を受ける意識より、研修に参加するという意識」をもち、
活発な質疑応答・率先した実技訓練、と熱気のある研修会になりました。
|
|
|
|
|
|
開演挨拶(中村消防長) |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |