ノートパソコン用バッテリーパックのリコールについて
|
昨年11月に、パナソニック株式会社が製造したノートパソコン用バッテリーパックが過熱し、本体及びその周辺が
焼損する事故が1件発生しています。尚、人的被害に至っておりません。
発煙・発火に至る可能性のあるものが混入していることから、ご家庭のノートパソコンをご確認ください。
対象バッテリーパックにつきましては、事故防止のため、無料で交換・回収が行われていますので下記の連絡先までお問合せください。
|
パソコンの機種/バッテリーパックの品番とロット記号の確認方法
|
○ 対象製品及び個数
|
対象バッテリーパックの品番
|
対象製造期間 | 対象個数 | |
CF-VZSU61U
|
2011 年 7 月~2012 年 4 月 (*1) | 17,613 個 (*2) | |
CF-VZSU64U
|
|||
CF-VZSU56AJS
|
|||
CF-VZSU67JS
|
|||
CF-VZSU68JS
|
(*1) 交換の対象となるバッテリーパックの製造期間
(*2) ノートパソコン本体に同梱のバッテリーパック、およびオプション・サービス用バッテリーパックの総数
|
||
○ パソコンの機種の確認方法
|
||
パソコンの機種の確認
|
![]() |
|
||
シリーズ名:CF-S8、CF-S9、CF-S10
CF-N8、CF-N9、CF-N10
|
シリーズ名:CF-F9、CF-F10 | シリーズ名:CF-J9、CF-J10 |
|
![]() |
![]() |
|
○ バッテリーパックの取り外し
本体電源を切り、バッテリーパックを取り外してください。
|
○ バッテリーパックの品番とロット記号の確認
バッテリーパック品番とロット番号は、バッテリーパックの銘板をご確認ください。
回収対象品は、ロット記号が下記の「対象バッテリーパックの品番とロット番号」一覧に該当するものとなります。
|
シリーズ名
|
バッテリーパックの品番とロット記号の確認 | 対象バッテリーパックの品番とロット番号 |
CF-S8
CF-S9
CF-S10
CF-N8
CF-N9
CF-N10 |
|
![]() |
CF-F9
CF-F10 |
|
|
CF-J9
CF-J10 |
|
|
|
||
【問合せ先】
パナソニック株式会社 バッテリーパック交換受付コールセンター フリーダイヤル(無料):0120-870-163
|