町民救急医療教室を開催しました!【津別町】
2015年9月11日
|
||
救急医療及び救急業務に対する町民の正しい理解と認識を深めるとともに、救急医療関係者の意識の高揚を
図ることを目的として、「救急の日」及び「救急医療週間」を設け、各種普及啓発事業を実施しています。
町民救急医療教室を、9月8日(火)午後6時30分から津別町民会館に於いて美幌医師会・美幌薬剤師団との
共催により開催しました。
心肺蘇生法及び、怪我に対する応急手当の実技指導が行われ、参加された多くの町民の方々が
熱心に耳を傾け、積極的に実技指導を受けていました。
|
||
救急医療週間9月6日(日)~9月12日(土) | ||
![]() |
||
9月9日は、【救急の日】
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
|
こちらでは、AEDの使用方法を含めた応急手当法
心肺蘇生法を解説しています
※こちらをご覧ください → → → → → |