春の防火呼び掛け
2015年4月22日
|
||
4月19日 日曜日 9時30分より春の火災予防運動の一環として、美幌消防団、美幌防火協会、美幌町婦人防火クラブ員合わせて112名が
参加し、「防火呼び掛け」を行ないました。
「防火呼びかけ」は、火災予防の周知啓蒙と火気取扱の注意喚起を目的に毎年実施しており、今年も出発式を行い副町長、防火協会会長の
挨拶の後、小雨が降る悪天候の中、「防火呼びかけ」に出発しました。
また、出発式の前には、消防団員を30年以上勤め3月に退団した元団員3名に感謝状並びに記念品が贈られ、消防ラッパ5本を寄贈した寺島 昇様
|
||
|
||
防火呼び掛け出発式 |
||
|
|
|
|
||
副町長挨拶 |
防火協会長挨拶 |
|
|
||
<表彰>
消防団員を30年以上勤続 |
<表彰>
退団記念に消防ラッパ5本を寄贈 |
|
|
||
住戸に防火チラシを配布して火災予防を呼びかけました |